「メタビート」
デッキ40枚
モンスター20枚
氷帝メビウス
サイバー・ドラゴン×3
死霊騎士デスカリバー・ナイト×2
ライオウ×3
霊滅術師カイクウ×2
魔導戦士 ブレイカー
閃光の追放者×3
ドリルロイド×3
N・グラン・モール
メタモルポット
魔法11枚
大嵐
サイクロン
光の護封剣
我が身を盾に×2
エネミーコントローラー×2
強者の苦痛×3
地砕き
罠9枚
激流葬
王宮の弾圧×3
神の宣告×3
魔宮の賄賂×2
ガイア、ブレード、バーン、帝をメタった結果、このような構築になりました。
メインは苦痛によるビートダウンで、相手のデッキによって王宮の弾圧を張っていく形となります。
張るタイミングを間違えるとサイドラが腐るので注意が必要です。
メインのモンスターはとにかく、相手にとっていやらしいモンスターを採用しました。
おそらく使用者が多いであろう、ダムドを消し、エアーマンなどを無効にしてくれるライオウに、バーンへ(唯一)の対抗策ドリルロイド。
張ってれば結構勝てる閃光に、カイクウでファントムを交わす感じで。
聖バリが入っていませんが、ワンキルに聖バリは意味ないので不採用にしました。
どうせ普通のデッキ相手なら墓地に聖バリがないと、おおっぴらに攻めてきませんしね。
代わりに時間を稼げる光の護封剣を採用しています。
○まとめ
今回はダムドが多いと予想していたのですが、意外にメタビやハイビが多かったのが印象的でした。
しかし、なんとか勝てたので良かったです。でも次回はもっと調整していきたいなあ…。
【関連する記事】