宝さんは、ロマネスクだしといて、すぐさまコンボ殿堂にするとかユーザー舐めてますよね?
小波も散々、強力なカード出してきたけど最近はそんなことないし、少なくとも次の制限改定までは『強力なカードを買ったのに使えなくなる』なんてことはないです。
今までだってエアーとか黄泉とか、規制かける前に壊れだのなんだのいわれたカードはあります。
でもそれらのカードはちゃんと制限改定で規制され、規制されてからも強力なカードとして残っています。
つまり、買ったことを無駄にしていないわけです。
どこかの宝と違って。
正直、今回の宝のコンボ殿堂に納得してる人はどうかと思う。
せっかく買った強力カードが発売から半年も経たないうちに規制されたんですよ?
私だったら憤慨ものですよ。意味が分かりません。
あげく、「宝は小波と違ってちゃんと環境のこと考えてる」とかいう人が出てくるんですから。
何が「DMは遊戯王とは違って面白い」「酷い商売を宝はしない」ですか。
そりゃあ買わなかった人はそう思うでしょうよ。
絶対、あの企業は深く考えてないよ。「ユーザーが騒いでるから対処しとくか」程度ですよ。
これで「小波とは違う」とか、何言ってんですかって話ですよ。
デュエマはどうなるのでしょう
ちょっとやる気はなくなりましたねー。