いや、実際は売り切れじゃないんですが、新品売り切れという店が非常に多いです。
まあ要は新品のゲームを買ってすぐに売っている人が多いっていうわけですね。毎回遊戯王のゲームで特典カードがつくとそのゲームを3本買ってすぐに売るっていう人はいますが、今回はちょっと人数が多いですね。
でもそれはそうでしょうね。なにせ今回は前回のディスクと違い、「3枚必須」なカードですからね。ディスクだけなら2007を1本買えばすんだでしょう。ストライカーは1枚じゃ足りない人もいると思いますが、全員が2、3枚必要ってわけでもありません。
しかし今回は違います。3枚ないと回らないタイプのカードです。今更ですが、小波の商売は本当に汚いですね。絶対あいつら分かっててやってますよ。
そして中古市場にとっては最悪だろうな〜。まあ小波にとっては自社の利益に関係ないからいいんでしょうね〜。
はぁ…。
【関連する記事】
ミャンマーみたいにデモ起きないかなww
何か悪いことでも?って感じがするんですが
小波嫌いな人は多いですからね〜。
目立つ場所でデモ行進でもすれば小波も少しは訴えを聞いてくれるかもしれませんね(笑
>通りすがりさん
私はこの記事の中で小波を批判するようなことは一切言っていませんし、悪いなんて言った覚えはありません。
「汚い」と言っただけです。
利益を追求するのは当たり前なんですが
やりすぎると評判が悪くなって・・・・
とかいいながらカードを買う俺がいる
単純に売れればいいという…。評判が悪くなるのも気にせずにとりあえず売る…。
ある意味その根性はすごいと思います…。
あなたの書き方は批判してるように見えますよ
もう少し広い視野で物を見ることをお勧めします。
悪しからず
小波汚いと私が言う→それを批判記事と勘違い→勘違いでも非を認めず→ブログ管理者が広い視野をもつことをあなたに勧める。
といった感じで、なんらおかしなところはありません。
ご理解くださいましたらこの記事へのコメントはこれくらいでお願いします。私もいい加減お相手するのに疲れましたから。
いくら正しいことを言っても反論してくる人はいますよw
むしろ正しいことを言うと難癖を付けたがる人間もいるようです。
わかってる人はちゃんとわかってるのであまり気にしすぎないことです。
と、偉そうにマジレスw
私はこういうことがあるとひどく落ち込むタイプなので、ちょっと一言口を挟みたくなりました。
HNがないのはまだ仕方ないとして、挨拶もせずに他人のブログに書き込むというのはマナーが悪いです。
本当、最近はブログでちょっと挑戦的なことを言うと批判されます。ネットでも現実でも。
しかし批判してくる人以上に肯定してくれる人がいるので、なんとか心を保っています(笑
しかし、こうも批判が多いと「もう少し媚びたような記事にしたほうがいいんですかね〜」とか思ってしまいます。
『正しいこと』『本心から思ったこと』ばかり書いていてはうまくやっていけないのかもしれません。