「ダークセールス」
デッキ40枚
モンスター16枚
暗黒界の武神 ゴルド×3
暗黒界の軍神 シルバ×3
魔導戦士 ブレイカー
クリッター
メタモルポット
執念深き老魔術師×2
見習い魔術師×2
聖なる魔術師
深淵の暗殺者
魔法17枚
天使の施し
押収
大嵐
サイクロン
早すぎた埋葬
手札抹殺
強制転移×2
封印の黄金櫃
生還の宝札
墓穴の道連れ×2
エクスチェンジ×3
罠8枚
聖なるバリア−ミラーフォース−
破壊輪
激流葬
死のデッキ破壊ウイルス
リビングデッドの呼び声
マインドクラッシュ×3
このデッキは最近フリー決闘で使うことを目的に作ったデッキです。デッキ名のセールスはエクチェンで相手に暗黒界を渡し、いいカードをもらうところから。では解説を。
○モンスター
暗黒界デッキなので上級モンスターは暗黒界が全てです。下級は優秀なリバース効果モンスターを入れています。これはメタモルポットを入れるに当たり、メタポを回収できる深淵の暗殺者を入れたためです。
そしてそれに伴い、メタポだけじゃリバモンが少ないので、見習いギミックを入れたわけです。
○魔法
魔法カードは基本カードを押さえ、他カードにはエクスチェンジと墓穴の道連れが入っております。これは相手にエクチェンで暗黒界を渡し、相手の優秀な魔法、罠カードをもらい、墓穴の道連れであわよくば相手に渡したのと自分の暗黒界を捨てさせ、フィールドに2体暗黒界を召喚しようと言うわけです。
残念ながら相手に渡して自分の手札抹殺等で墓地に捨てた場合効果が発動するかどうかは調整中ですが、それでも場に2体の暗黒界が並ぶので十分攻めに転じれるでしょう。
黄金櫃は、早く施しや手札抹殺を加えるためです。普通に使っても強いので入れて置いて損はないでしょう。
隙あらばメタポ転移もやってみてください。面白いように場を制圧できます。
○罠
罠は基本カードのほかには、エアー対策に死のデッキ破壊ウイルスと、マイクラを入れています。マイクラは相手の黄金櫃対策にもなります。もし相手の手札に宣言したカードがなくても、暗黒界を召喚できますしね。
○まとめ
今回暗黒界を作ったのは1年ほど前に言った、「時代の流れ=暗黒界デッキ?なのでそれに逆らって別になんでもない普通のデッキを公開。」が影響したためです。
あの時は時代が暗黒界に傾いていましたね〜。まあ今も暗黒界は廃れてませんが。墓守もこの調子で頑張って欲しいな〜。
【関連する記事】